Excel ベーシック 問題 4 – 9
セルA1の表し方として、正しいものを答えなさい。
選択肢
- Range(A1)
- Range(“A1”)
- Range(1, 1)
- Range(1, A)
正解を見る
正解
2. Range(“A1”)
解説
「Rangeオブジェクト」は、セルを指定する場合に使うオブジェクトです。
Rangeは括弧内のアドレスを文字列形式で指定します。
文字列形式はダブルクォーテーション(””)で囲む必要があるため、括弧内のアドレスをダブルクォーテーションで囲みます。
そのため、この問題では「2. Range(“A1”)」が正解になります。