マクロ「Test1」のプロシージャ内で【 1 】キーを押したところ、次の図のようにブレークポイントが設定された。このとき、【 1 】に入る適切な内容を答えなさい。
F9
ブレークポイントを設定するとマクロを一時停止することができます。
ブレークポイントを設定したい場合、ブレークポイントを設定したい行で「F9」を押します。
ブレークポイントを設定した状態でマクロを実行した場合、ブレークポイントを設定した行の前で処理が止まります。
この問題では、「Loop」で処理が止まり、「MsgBox A」の処理はまだ実行されておりません。